2022.08.02 ハルモニメイト紹介(しょうかい)動画(どうが) ハルモニメイトご紹介(しょうかい)【こうわ高等(こうとう)学院(がくいん)】 こうわ高等(こうとう)学院(がくいん)を動画(どうが)でご紹介(しょうかい)します。事 業 所(じぎょうしょ)の詳細(しょうさい)は下記(かき)よりご覧(らん)になれます。https://harumoni-hiro… もっと見(み)る
2021.05.16 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの マイナス思考(しこう)で構(かま)わない 「鬱(うつ)を予防(よぼう)するため、ひきこもりを改 善(かいぜん)するため、マイナス思考(しこう)をプラス思考(しこう)に変(か)えて行(い)こう・・・」このように思(おも)っている人(ひと)は、… もっと見(み)る
2022.10.24 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「ストレスは人(ひと)に伝染する」 さる10月(がつ)16日(にち)に行(おこな)われた、サンフレッチェ広島(ひろしま)とヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝。延長の末1-1で勝負がつかず、PK戦に… もっと見(み)る
2021.10.11 ハルモ二@ホームラジオラジオ 精神(せいしん)疾患(しっかん)を抱(かか)えるもの同士(どうし)の寄(よ)り添(そ)い方〜ハルモニ@ホームラジオ第7回〜 広島(ひろしま)のひきこもり支援(しえん)ポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーを務(つと)めています。玉城(たまき)ちはるです。こちらのラジオでは、… もっと見(み)る
2022.07.04 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 教員(きょういん)のメンタルヘルス 市の教育(きょういく)委 員 会(いいんかい)にSSW【スクールソーシャルワーカー】として在籍(ざいせき)していますが、実 際(じっさい)の学 校(がっこう)現場(げんば)では、『教員(きょういん)が抱(かか)えている物事(ものごと)』… もっと見(み)る