2025.01.13 ハルモニメイト紹介(しょうかい)よみもの ひきこもり支援(しえん)ステーション事 業(じぎょう) 「ひきこもり支援(しえん)ステーション事 業(じぎょう)」とは、「ひきこもり地域(ちいき)支援(しえん)センター」と共(とも)に、各市 町 村(しちょうそん)において、ひきこもりに特化(とっか)した専門(せんもん)… もっと見(み)る
2025.01.06 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの コラム第(だい)40回(かい) Dr.友末のゼミ風景(ふうけい) 「対話(たいわ)主義」 久 々(ひさびさ)にアタマだけでなく、カラダも一緒(いっしょ)に引(ひ)き込(こ)まれるような書籍(しょせき)に出 合(であ)った。「あの島のひとたちは、ひとの話(はなし)を聞(き)かない」(… もっと見(み)る
2025.01.01 動画(どうが) あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。今年(ことし)も必 要(ひつよう)な繋(つな)がりを見(み)つけその人(ひと)らしく暮(く)らしていくきっかけとなるそんな場 所(ばしょ)(サイト)を… もっと見(み)る
2024.12.25 よみもの中 広()大 悟()の「笑(わら)う門(かど)には福 来(ふくきた)る」やるど! 「クリスマスに大晦日」 2024年(ねん)も残(のこ)すところあと少(すこ)し。1981年(ねん)広 島 県(ひろしまけん)三 次 市(みよしし)に生を享け、現在(げんざい)43歳(さい)になります。小(ちい)さい頃(ころ)から大 人(おとな)の人 々(ひとびと)は時 間(じかん)… もっと見(み)る
2024.12.16 ハルモニメイト紹介(しょうかい)動画(どうが) ハルモニメイトご紹介(しょうかい)【広島(ひろしま)ひきこもり相談(そうだん)支援(しえん)センター(中部(ちゅうぶ)・北部(ほくぶ)センター)】 広島(ひろしま)ひきこもり相談(そうだん)支援(しえん)センター(中部(ちゅうぶ)・北部(ほくぶ)センター)について、動画(どうが)でご説明(せつめい)します!事 業 所(じぎょうしょ)の… もっと見(み)る
2024.12.16 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 2024年(ねん)12月(がつ) 2024年(ねん)12月(がつ)。今年(ことし)も最後(さいご)の1ヶ 月(かげつ)となり、「寒さ」がジワジワと身(み)に染(し)みる季節(きせつ)に入りました。何 故(なぜ)か「師走(しわす)」になると、人(ひと)の… もっと見(み)る
2024.12.10 ハルモ二@ホームラジオ 2024年(ねん)をふりかえって〜ハルモニ@ホームラジオ第(だい)40回(かい)~ 広島(ひろしま)のひきこもり支援(しえん)ポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーを務(つと)めています。玉城(たまき)ちはるです。こちらのラジオでは、… もっと見(み)る
2024.12.04 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの コラム第(だい)39回 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい) 「しっかり反省、しっかり切(き)り替(か)え」 スポーツ選手(せんしゅ)が負けたときによく使(つか)う言葉(ことば)に、「反省」と「切(き)り替(か)え」がある。カープが失速したとき、新聞やネットに載った監督(かんとく)… もっと見(み)る
2024.11.18 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 『冬』への 入り口 朝晩(あさばん)の涼しさを感(かん)じつつ、昼間の気 温(きおん)上昇(じょうしょ)による「日 中(にっちゅう)寒暖差(かんだんさ)」は、思(おも)いの外、心 身(しんしん)のバランスに影響(えいきょう)を与(あた)えるものです。重(かさ)ねて、遅… もっと見(み)る
2024.11.13 よみもの中 広()大 悟()の「笑(わら)う門(かど)には福 来(ふくきた)る」やるど! 「より効果(こうか)的な活動(かつどう)」 登山家はなぜ山に登るのか。「そこに山があったから」と言(い)う言葉(ことば)を耳(みみ)にします。先日(せんじつ)11月(がつ)10日(にち)日 曜 日(にちようび)、私 自 身(わたしじしん)も山に行(おこな)っ… もっと見(み)る