コンテンツ

さまざまなおなやみにたいするお役立やくだ情報じょうほう発信はっしんしています。カテゴリを選択せんたくすると、
関連かんれんするコンテンツが表示ひょうじされます。になるコンテンツをチェックしてください。

ハルモ二@ホームラジオラジオ

精神せいしん疾患しっかんかかえるもの同士どうしい方〜ハルモニ@ホームラジオ第7回〜

広島のひきこもり支援しえんポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーをつとめています。玉城ちはるです。こちらのラジオでは、毎月まいつき精神せいしん疾患しっかんのあるかた、ご家族かぞく(きょうだいふく)支 援 者しえんしゃなど、さまざまな立場たちば当 事 者とうじしゃかた対談たいだんをし、紹介しょうかいしていきます。
この活動かつどうとおして 精神せいしん疾患しっかんへの理解りかいふかめ、ポータルサイト活用かつよううながすことを目指めざしています。

いつもおはなしうかがっているなおちゃんがわたしのyoutube番組をなか

おなじように精神せいしん疾患しっかんかかえてくるしんでいるかたのコメントをみ、自身じしん経験けいけんからおはなしいてあげるようになった出来できことについてはなしてくれています。

 

相手あいていたみを察することができるが故に

なおちゃんのなかあらたな課題かだいを生むことになってゆきます。

 

でもこれってだれかのささえになろうとするひとにとって

だれにでもこりうること。

距離きょり感の大切たいせつさ、い方における自分じぶん自身じしん認知にんち姿勢しせい

 

なおちゃんの経験けいけんとおして一緒いっしょに学でみませんか?