2022.04.13 『想(おも)いを綴(つづ)る書道(しょどう)』よみもの 『お店(みせ)のお品書(か)き!』 こんにちは!青山涼蘭です!咲き誇っていた桜(さくら)もいつしか盛りを過(す)ぎましたが、皆様(みなさま)お元 気(げんき)でお過(す)ごしでしょうか。新 年 度(しんねんど)になり… もっと見(み)る
2023.02.21 よみもの中 広()大 悟()の「笑(わら)う門(かど)には福 来(ふくきた)る」やるど! 第(だい)4回(かい)ハルモニ@ホーム研 修 会(けんしゅうかい) 2月(がつ)18日(にち)土 曜 日(どようび)第(だい)4回(かい)のハルモニ研 修 会(けんしゅうかい)を行(おこな)いました。講師(こうし)は山梨県立北病院(びょういん)、院長の宮田量治先生(せんせい)に講演(こうえん)をして頂(いただ)きました。… もっと見(み)る
2021.12.12 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「ゆっくり移動(いどう)する」 中 広()大 悟()の笑(わら)う門(かど)には福 来(ふくき)たる、「スポーツを通(とお)して」(11月(がつ)22日(ふつか))、読(よ)みましたか?良(よ)いこと、書(か)いておられますよ。「意… もっと見(み)る
2022.12.04 ハルモ二@ホームラジオよみものラジオ ハルモニラジオ第(だい)19回〜ジャッジをしない〜 広島(ひろしま)のひきこもり支援(しえん)ポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーを務(つと)めています。玉城(たまき)ちはるです。こちらのラジオでは、… もっと見(み)る
2023.06.19 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「ひきこもり防止(ぼうし)につながる言葉(ことば)」 以前(いぜん)、ハルモニ@ホーム研修(けんしゅう)で宮田量治先生(せんせい)と意見(いけん)交換(こうかん)をさせて頂(いただ)いたとき、「ひきこもりにつながりやすい言葉(ことば)だけでなく、ひき… もっと見(み)る