ハルモニ@ホーム
さまざまなお悩(なや)みに対(たい)するお役立(やくだ)ち情報(じょうほう)を発信(はっしん)しています。カテゴリを選択(せんたく)すると、関連(かんれん)するコンテンツが表示(ひょうじ)されます。気(き)になるコンテンツをチェックしてください。
今夏(こんか)は、コロナ禍(か)の中(なか)、賛 否 両 論(さんぴりょうろん)はあったものの、『2020東京(とうきょう)オリンピック•パラリンピック』【実際(じっさい)には、2020+①年(ねん)】が実施(じっし)開催(かいさい)され、自国(じこく)開催(かいさい)を活(い)かして沢山(たくさん)のメダル獲得(かくとく)や素晴(すば)らしいプレーの数々(かずかず)が見(み)られました。
8月末(がつまつ)に、『世界(せかい)のスポーツの祭典(さいてん)』が幕(まく)を下(お)ろして9月(がつ)に入(はい)ると、「夏(なつ)の疲(つか)れ」が徐々(じょじょ)に現(あらわ)れ始(はじ)めて、世間(せけん)で言(い)われる『9月病(がつびょう)』といった状態(じょうたい)の方々(かたがた)を多(おお)く見(み)るタイミングになりました。 昨 年 来(さくねんらい)の『コロナ禍(か)』の長引(ながび)く影響(えいきょう)もあり、子(こ)どもから大人(おとな)まで、幅広(はばひろ)い年 齢 層(ねんれいそう)で「心身(しんしん)のバランス」を崩(くず)す人(ひと)が急増(きゅうぞう)しています。
重(かさ)ねて、「憂鬱(ゆううつ)な気分(きぶん)」や「ヤル気(き)の低下(ていか)」、「生活(せいかつ)リズムの乱(みだ)れ」や「不登校(ふとうこう)•ひきこもり」も連鎖(れんさ)する形(かたち)で増(ふ)えています。 気付(きづ)かぬうちに、一人(ひとり)ひとりが『ストレス』を抱(かか)え込(こ)んでしまって、様々(さまざま)な制約(せいやく)がある中(なか)で、上 手(うま)くストレス発散(はっさん)が出来(でき)ていない状況(じょうきょう)でもあります。
季節(きせつ)の変(か)わり目(め)で、天候(てんこう)の変動(へんどう)も激(はげ)しくて、なかなか落(お)ち着(つ)かない毎日(まいにち)かと思(おも)いますが、『今(いま)』だからこそ、自分(じぶん)自身(じしん)の『カラダとココロのメンテナンス』が必要(ひつよう)になると思(おも)います。 「読書(どくしょ)の秋(あき)」、「芸術(げいじゅつ)の秋(あき)」、そして「食欲(しょくよく)の秋(あき)」です。秋(あき)の夜長(よなが)を楽(たの)しみながら、毎日(まいにち)を充実(じゅうじつ)させて、時間(じかん)を有意義(ゆういぎ)に活用(かつよう)してみて下(くだ)さい。