2023.02.14 ハルモ二@ホームラジオよみものラジオ 不 思 議(ふしぎ)な2人(ひと)とひきこもり よもやまバナシ〜ハルモニ@ホームラジオ第(だい)21回(かい)〜 広島(ひろしま)のひきこもり支援(しえん)ポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーを務(つと)めています。玉城(たまき)ちはるです。こちらのラジオでは、… もっと見(み)る
2025.05.19 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 『季節(きせつ)の移(うつ)り変(か)わり』 早(はや)いもので、寒(さむ)さと暖(あたた)かさを繰(く)り返(かえ)す三寒四温(さんかんしおん)の目(め)まぐるしい「春」を迎(むか)えて、2025年(ねん)の新 年 度(しんねんど)のスタートを切(き)った4月(がつ)は、バタ… もっと見(み)る
2024.08.07 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 暑(あつ)い、8月(がつ)です 梅雨(つゆ)時 期(じき)特有のジメジメとした湿度の高(たか)い「蒸し暑(あつ)さ」を通(とお)り抜(ぬ)けて、『ザ•夏』と言(い)う季節(きせつ)が到来(とうらい)しました。今(いま)までに無(な)い、気 温(きおん)4… もっと見(み)る
2023.05.22 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「月経周期とストレス」 日常(にちじょう)生活(せいかつ)には、気 付(きづ)かずに見落としていることが、数 多(かずおお)く存在(そんざい)します。たとえば、男と女(おんな)の相違点。こころ、からだ、行動(こうどう)様 式(ようしき)は… もっと見(み)る
2024.02.26 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの コラム第(だい)31回(かい) 「ちょっと変(か)わった選手(せんしゅ)の方(ほう)がいい」 本コラムで提唱(ていしょう)している『積 極 的(せっきょくてき)マイナス思考(しこう)』。大学(だいがく)の講義でも1コマ使(つか)って説明(せつめい)していますが、「理解(りかい)しにくい」という学生(がくせい)が… もっと見(み)る