2022.03.20 「メンタルトレーナー幸田(こうだ)がいく」よみもの 春先(さき)の不 安 定(ふあんてい)さ 春(はる)【3月(がつ)〜4月(がつ)】は、別(わか)れや出 会(であ)い、終(お)わりや始(はじ)まり、転 勤(てんきん)や引 越(ひっこし)、卒業(そつぎょう)や入学(にゅうがく)、退職(たいしょく)や昇 進(しょうしん)•••••と、誰(だれ)もが「自分(じぶん)のライフス… もっと見(み)る
2023.02.21 よみもの中 広()大 悟()の「笑(わら)う門(かど)には福 来(ふくきた)る」やるど! 第(だい)4回(かい)ハルモニ@ホーム研 修 会(けんしゅうかい) 2月(がつ)18日(にち)土 曜 日(どようび)第(だい)4回(かい)のハルモニ研 修 会(けんしゅうかい)を行(おこな)いました。講師(こうし)は山梨県立北病院(びょういん)、院長の宮田量治先生(せんせい)に講演(こうえん)をして頂(いただ)きました。… もっと見(み)る
2022.01.26 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「呼吸(こきゅう)を深(ふか)くゆっくり」 スウェーデンで発刊(はっかん)された『スマホ脳(のう)』、『最 強 脳(さいきょうのう)』という本が日 本(にほん)でもよく売(う)れています。しかし、私(わたし)には分(わ)からないんです。結… もっと見(み)る
2021.06.27 ハルモ二@ホームラジオラジオ みなさんはきょうだい児(じ)という言葉(ことば)を知(し)っていますか?〜ハルモニ@ホームラジオ第(だい)4回(かい)〜 広島(ひろしま)のひきこもり支援(しえん)ポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーを務(つと)めています。玉城(たまき)ちは… もっと見(み)る
2023.08.02 Dr.友末のゼミ風景(ふうけい)よみもの 「ひきこもり防止(ぼうし)につながる言葉(ことば)―Part 2」 前回(ぜんかい)、ひきこもり防止(ぼうし)に繋(つな)がる言葉(ことば)の一例(いちれい)として、「学 校(がっこう)行(い)けないのか。じゃあ行(い)かなくていいよ」という言(い)い方をあげました。… もっと見(み)る