コンテンツ

さまざまなおなやみにたいするお役立やくだ情報じょうほう発信はっしんしています。カテゴリを選択せんたくすると、
関連かんれんするコンテンツが表示ひょうじされます。になるコンテンツをチェックしてください。

 ハルモ二@ホームラジオラジオ

不登校ふとうこう突然とつぜんにvol2三浦さんの場合ばあい~ハルモニ@ホームラジオだい13かい~

広島ひろしまのひきこもり支援しえんポータルサイト「ハルモニ@ホーム」のアンバサダーをつとめています。玉城たまきちはるです。こちらのラジオでは、毎月まいつき精神せいしん疾患しっかんのあるかた、ご家族かぞく(きょうだいふくめ)支援者しえんしゃなど、さまざまな立場たちば当事者とうじしゃかた対談たいだんをし、紹介しょうかいしていきます。この活動かつどうとおして 精神せいしん疾患しっかんへの理解りかいふかめ、ポータルサイト活用かつよううながすことを目指めざしています

自分じぶんのスキルがこんなにも使えないなんて」元保育士ほいくし園長さんの言葉ことばわたしこころに響きました。わたしも長年子育こそだて中のママさんのお声にってきましたが、

いざ自分じぶん供のことになるとなやんでなやんでなやんで子育こそだてしてしまいます。

 

でもそれは子供こども一緒いっしょにしあわせでいたいからですよね。

わたしはそう。

 

三浦さんのご体験たいけんみなさんの子育こそだてのおやくにもつのではないでしょうか?

児童じどう思春期ししゅんきとはとおもいながらわたしはおはなしうかがいました。

 

 

 

 

 

今回こんかいのゲストさんのプロフィールです。

 

三浦美恵子さん

年子3にん子育こそだてしながらパート→正規→副主任→主任→園長まで経験けいけん

子育こそだて25年目ねんめ保育士ほいくし歴26ねん経験けいけんかし、揉みほぐしセラピーとして体も心もほぐしていきたい。とおもい保育園を卒園。

かあさん・おとうさん・どもたち・現役げんえき保育士ほいくしさんたちへなにかしら発信はっしんできたらなと活動かつどうをされています。

 

三浦さんのsnsはこちらです。

 

Instagram

個人こじん

mieko_kyouko358

 

子育こそだてサークルなどのかた

gajyumaru7.7.7

 

揉みほぐし

Nagominote358