- 不登校
- 友達
- 学習
- 教育
- ひきこもり
- 食べること
相談先からのメッセージ
- 対象者について
- 小 中 学 生を対象に、①教育の機会に恵まれていない子どもたち(勉強を教えてほしいなど)、②ひとり親家庭の子どもたち(学習と昼食と遊び)、③不登校で学校の代わりに行くところのない子ども達。
- スタッフの人数/男女比について
- 常時3名・・男性。アルバイト・・3名女性(大 学 生)。
- 具体的な支援内容について
- 水 曜 日:午後4時から6時。学習指導、おやつ。日 曜 日:午前9時から午後1時。学習指導、集団遊び、モノづくり、昼食。
- 私たちについて
- 学習指導では、できないところまでさかのぼり、解るまでていねいに教えます。現在、不登校生徒の居 場 所づくりを目指しています。