はちのブンブン食堂しょくどう

  • 体調たいちょう
  • 健康けんこう
  • 友達ともだち
  • 家族かぞく
  • 愛情あいじょう
  • 教育きょういく
  • ひきこもり
  • いのち
  • らし
  • 生活せいかつ
  • 経済けいざい
  • 自粛じしゅく生活せいかつ
  • べること
  • 自己じこ実現じつげん

相談先そうだんさきからのメッセージ

対象者たいしょうしゃについて
お寺で提供ていきょうされる昼食ちゅうしょくべたいひとなら、どなたでもどうぞ。
スタッフの人数にんずう男女比だんじょひについて
運営うんえいスタッフは5にん女性じょせいのみ。
具体的ぐたいてき支援内容しえんないようについて
お寺で昼食ちゅうしょく提供ていきょうしています。(大人おとな300えん,中 学 生ちゅうがくせい以下いか100えん)
コロナウィルス感 染 症かんせんしょう状況じょうきょうにより,食堂しょくどう方式でべる場合ばあい弁当べんとうを配付する場合ばあいとがあります。
また,フードバンク等から提供ていきょうされた食品しょくひんとうを無償でお渡ししています。
わたしたちについて
家庭かていとはちょっと違った料理りょうりやお寺でべる雰囲気ふんいきで,ひと味ちが美味おいしさをつけませんか?
また,いつもは一人ひとりべる昼食ちゅうしょくも,まわりにおな食事しょくじべるひとがいるとひと味ちがうはず。
みなさんがべる楽しさを知る一助となればさいわいです。※ただし,食物アレルギー対応たいおうはしておりません。

相談先情報そうだんさきじょうほう

所在地しょざいち
広 島 県ひろしまけん安 芸 郡あきぐん府 中 町ふちゅうちょう茂陰もかげ1丁目ちょうめ13-21 久 蔵 寺きゅうぞうじ
ホームページ
https://orizurukyuzoji.com
利用時間りようじかん
毎月まいつきだい3土 曜 日どようび1145ふん~14
相談受付方法そうだんうけつけほうほう初回しょかい
来所らいしょ相談そうだん電話でんわ相談そうだん
相談受付方法そうだんうけつけほうほう(2回目以降かいめいこう
来所らいしょ相談そうだん
利用料りようりょう
大人おとな300えん,中 学 生ちゅうがくせい以下いか100えん
利用りよう必要ひつよう手続てつづ
とくにありません。
対象年齢たいしょうねんれい
とくし。
対象市区町村たいしょうしくちょうそん
とくし。
対応たいおうできる障害しょうがい
発達はったつ障害しょうがい対応たいおうてきちてき障害しょうがい対応たいおう精神せいしん障害しょうがい対応たいおう身体障害しょうがい対応たいおう
対応不可たいおうふか障害しょうがい
身体介助かいじょ,食事しょくじ介助かいじょ必要ひつようかたは,介 助 者かいじょしゃかたとご同伴どうはんねがいます。
その
事前じぜん予約よやくく,当日とうじつ対応たいおうできる食数しょくすうは40しょくとしておりますので,来所らいしょされても提供ていきょうできない場合ばあいもあります。